Java Silver試験の重要なポイントを確認していきましょう。本日のテーマはパッケージの宣言とインポートです。
問題
次のプログラムを実行した場合の出力はどれでしょうか?正しい選択肢を選んでください。
package com.example;
import java.util.*;
public class Main {
public static void main(String[] args) {
List<String> list = new ArrayList<>();
list.add("Hello");
list.add("World");
for (String s : list) {
System.out.println(s);
}
}
}
選択肢
- A. Hello World
- B. World Hello
- C. コンパイルエラー
- D. 実行時エラー
答えと解説
回答を見る
答え
A. Hello World
解説
解説のポイント:
- パッケージの宣言
- インポート文の役割
- java.utilパッケージ
- for-each構文
Javaでは複数のクラスを適切なフォルダ構造で整理するためにパッケージを使います。このコードでは、package com.example;
とすることでパッケージが宣言されています。
続いて、import java.util.*;
はjava.util
パッケージ内の全てのクラスをインポートしています。
これにより、ArrayList
をJavaの標準ライブラリから利用可能にします。
このプログラムでは、まずArrayList
を作成し、二つの文字列「Hello」と「World」を格納しています。
リストに格納された順番に要素を出力するfor-each構文で結果を出力します。
出力はリストへの追加順序に従い、「Hello World」と表示されます。